〔東北索道協会からのお知らせ〕
12月から3月までの第3日曜日は「スキーこどもの日」です!東北索道協会では、長野冬季オリンピックが開催された平成9年に「スキーこどもの日」を制定しました。
これは、これからの社会を担う子供たちがスキー等のウインタースポーツを通じて自然と接し、健全な心身の
育成が図られるようにと願って始めたものであり、平成9年から今日まで各スキー場では、小学生(一部中学
生)以下の子供を特別優待する事業を続けております。
「スキーこどもの日」は第3日曜日を基本に実施日を設定しておりますが、各スキー場により異なりますので
ご了承願います。
また、実施日や優待実施内容等は、降雪状況等の諸事情により中止や変更になる場合がありますので、事前に
各スキー場のホームページ等により確認していただくとともに、詳細については、各スキー場へお問い合わせ
ください。
なお、「スキーこどもの日」の実施事業は、東北運輸局、山形県、仙台市及び青森県、岩手県、宮城県、秋田県、
福島県の教育委員会から後援名義の使用承認をいただいております。
詳細については、こちらからご覧下さい。